片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて 片麻痺だって大丈夫だからね。メインページへ
 




料理をする時、ちょっとした工夫で料理もはかどります。
料理をすると必ず汚れは付きものです。
そんな時、片手で雑巾は絞れません。
どうするかといいますと水道の蛇口を利用します。
雑巾を絞りたい
そんな思いで水道の蛇口を変えました。

片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
@
濡らした雑巾を蛇口にかけます。



片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
A
ね、ね、
絞れるでしょ、v(^o^)






調味料等のフタの開け閉めも苦手です。
何か良い方法はないものだろうか
そう考えた時
100円均一で良い物を見つけました。

片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
ね、良いでしょ。



片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
砂糖・塩・小麦粉・ほんだし等
これでバッチリ〜






料理のちょっとした付け合せ等にキャベツの千切りは重宝します。
片手でキャベツの千切りは無理です。
でも
スライサーを利用すればバッチリです。

片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
@
スライサー使用の時
キャベツ選びのポイントは重くて硬いのが一番です。



片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
A
今回のキャベツは6等分にしました。



片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
B
6等分にしたキャベツをスライサーで切ります。
この時
スライサーの下に濡れた雑巾等を敷くとスライサーが滑りません。



片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
C
ね、
細くてシャキシャキキャベツの出来上がり。



片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
D
千切りキャベツは
お気に入りの容器に入れて保存します。



片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
E
残りのキャベツはラップで包んで保存をします。






片手でサランラップも苦手です。
安くて軽くて使いやすくて片手で簡単にフタの開け閉めが出来て
冷凍・電子レンジもOKという優れものの ziplokの1個100円前後のこの容器。
いくつも積み重ねる事もOKで私のお気に入りです。

片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
積み重ねて冷蔵庫・食器棚へ
左の大きい容器には
なんとショートケーキが丸ごとふたつ入る優れものです。
ちなみに
ピンクのフタは限定品 (1個しか買えなかった…)







暑い夏には欠かせない氷…片手では上手くいきません。
テレビのコマーシャルにもある
氷が勝手に出来る冷蔵庫が欲しい......
主人と相談をして買いました。

片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて
ね、
勝 手に出来る氷〜!






キュウリとかネギみたいな
丸い細長いものを上手く切る方法は、ないだろうか......
そこで! 
ひらめいたのがパンツのゴム!

片麻痺だって大丈夫だからね。キッチンにて

 




片麻痺だって大丈夫だからね。メインページへ
 
  Copyright(C) 2006 yukari.web. All Rights Reserved.